営業時間
通常通り営業します
※天候などによる営業時間の変更はこちらでお知らせいたします
月~金
9時00分~13時00分
14時00分~18時00分
休業日:土・日・祝日
(4月1日更新)
神々が集う地、島根県 人情溢れる じげもん職人魂
《 令和7年度組合総会案内 》
【日時】
5月11日(日)13:30~
【会場】
組合事務所(日吉ふれあい会館)
【出欠締切】
4月18日(金)まで
組合事務所移転のご案内
移転日時:12月9日(月)9:00~ 営業開始
移転住所:松江市八雲町日吉151-2「日吉ふれあい会館」
電話番号:0852-61-3987(さくはな) FAX:0852-61-3988(さくはは)
※3ヶ月間番号案内が流れます。
組合加入・脱退書類提出締切
【4月末脱退・5月1日加入】
4月18日(金)
新着情報
2025.3.13 |
令和7年度中建国保保険料について中建国保に関するお知らせに掲載しました。 |
2025.3.12 |
組合員情報ひろば更新しました。 中建国保に関するお知らせ更新しました。 組合員専用ページ更新しました。 |
2025.3.7 |
クロスワード懸賞2月版更新しました。ご応募お待ちしております♪ |
2025.2.10 |
組合員情報ひろば更新しました。 |
2025.2.7 |
クロスワード懸賞2月版更新しました。ご応募お待ちしております♪ |
2025.2.4 |
クロスワード懸賞新年特別版当選者発表。 |
2025.1.10 |
組合員情報ひろば更新しました。 中建国保に関するお知らせ更新しました。 組合員専用ページ更新しました。 |
2025.1.8 |
クロスワード懸賞新年特別版更新しました。ご応募お待ちしております♪ |
2025.1.6 |
クロスワード懸賞12月当選者発表。 |
建築組合について
松江市建築組合は昭和35年に番匠会として発足され、
昭和37年に建築組合としてスタートしました。
現在建築関連工事業者約580人余りの会員数となっております。
松江市建築組合は建築に携わる方の為の組合です。
次世代を担う若い職人からベテランの職人さんまで
沢山の組合員で活動しています。
そして、建築組合にはたくさんのお得!があります。
個人事業主さんや一人親方さん・・・
是非一度お気軽に組合までお問合せ下さい!
年間経費の削減に繋がる
(健康保険制度がとても充実した内容)
各種共済制度が利用できる
技能向上の各種講習会が受講できる
家族も一緒に参加できる楽しいレクリエーションもあります
保険、共済、資格取得、仲間作り、
信用度アップを目的に是非ご活用を!!
2022年10月15日に組合長がラジオ出演しました!
■全建総連第37回青年技能競技大会
八雲支部 矢田祥磨(木り家)さん
全国大会特別賞を受賞!
松江市建築組合
〒690-2101
島根県松江市八雲町日吉151-2
「日吉ふれあい会館」
TEL:0852-61-3987
FAX:0852-61-3988
E-mail: kenchikun@matuekentiku.com
営業時間:
月~金:9時00分~13時00分
14時00分~18時00分
休業日:土・日・祝日
■営業日カレンダー
2025年4月 | ||||||
日 |
月 |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
日 |
月 |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■休業日(土・日・祝)
■午前休業
■午後休業
■臨時休業